些細なご相談から専門性の高い病気までお気軽にご相談ください。最新の知見に基づいた治療の実践と、分かりやすい説明を心がけています。
「入所」「通所」「訪問」「相談」と様々なサービスを行なっています。あなたが、あなたらしく健やかに、生きがいを持ちながら生活するお手伝いをします。
高齢者向けの賃貸住宅です。一般の賃貸住宅とは違い、24時間介護職員が常駐し、見守りや、生活相談、健康相談などのサービスを受けることが出来ます。また、介護保険の在宅サービスや、医療保険を利用して要介護状態の方もご入居いただけます。「医療型サービス付き高齢者住宅巣南」介護サービスのみならず、併設する名和内科による医療サポートも受けることが出来るため、幅広い方の受け入れを行っております。
●
概ね65歳以上で、要介護認定を受けている方
●
医療依存度の高い方の受け入れも可能(下記の処置が必要な方もご相談ください。)
経管栄養(経鼻・胃ろう)・在宅酸素・吸引・気管切開・人工肛門(ストーマ)・中心静脈栄養(IVH)
尿道カテーテル(バルーン)・MRSA・褥瘡・インスリン注射 ・ペースメーカー
高齢者がご自宅で元気に暮らしていくためには、それを支える人と場所が必要です。地域交流施設『清流ぷらす』は、そのような役割を担って、医療・介護ではなく、『地域』の方々のための施設として、お役に立ちたいと考えております。
『清流ぷらす』には、気軽に集い触れ合える「交流スペース」と、様々な運動を自分で行える「トレーニングスペース」があります。また、健康や生活に不安を持ってみえる方が、気軽に相談できるように専門職が常駐しております。
ご利用目的は、それぞれ違っても構いません。元気になりたい方なら、誰でもご利用OKです。是非一度、お越しください。
住所:
瑞穂市別府1227-1
(瑞穂市総合センター東へ徒歩3分)
TEL:
058-216-6360(直通)
営業日:
月〜金曜日 ※土日休み
利用時間:
9:00〜11:30
(午後は瑞穂市介護予防事業(瑞穂市委託事業)を開催)
利用料:
1回100円